【体験談】情報空間を書き換えるグループセッション★モヤッとする職場の二人が退職

みなりっちさん、こんばんわ。

3月の宇宙元旦のグループセッションに参加した時に職場の人間関係で悩みを持った方の物の見方をみなりっちさんがおしゃっていました。

わたしの職場でもモヤっとする人が2人いてみなりっちさんの物の見方をヒントに問いかけをしたら1人は5月に退社し、もう1人は6月に退社すると聞きました。

今まで問いかけた事はかなり時間が経ってから変化していることに気づく事もあれば、問いかけて変化が感じられない事もありますが、

今回は問いかけて数ヶ月で退職というわかりやすい変化で現実が変わる体験をしました。

穏やかに仕事ができるようになるので嬉しいです。
ありがとうございました。

KO様

良かったですね!
クラスに参加すると必ずクリアリングで潜在意識からの思い込みをクリアにして
それから情報空間を書き換えたり16次元まで可能性を広げたりするのですが
合わせて問いかけを行うと現実が変わりやすいです。
問いかけると必ずタイムラグが発生するので、瞬時に起きる場合もあれば数ヶ月かかる場合も
ありますがなんらかの変化が起きるので気長に待つことも大事です。
穏やかに仕事ができるようになるのは本当に喜ばしいです。
職場は一日の3分の一を過ごす場所であり、なるべくなら穏やかに平和な気持ちで過ごして欲しい
と思っています。
嬉しい体験談をありがとうございました。

<補足>

どんな問いかけをしたのか?自分自身で努力した事はありますか?
と質問させていただきました。

Kさんは、

わたしにとって職場がもっと居心地の良い場所になるには?

と問いかけをしたそうです。
シンプルですね。

「△△さんが穏やかに仕事ができる職場が見つかるように」とその人を目にするたびに思っていたら6月末で退社すると聞きました。

努力というかわかりませんが
目についてイラッとする前に、イラッとしたら相手がこうなるといいねと思うようにしました。

ということでした。

そこには感情も無く、ただ淡々と思うみたいな感じがあり、だから良かったのだなと思いました。
感情が乗ると重要性になりそれは動かせないものになります。
ただ淡々とやることでそれはただの祈りや希望になり宇宙は動きやすくなります。

同じ悩みを持つ人への貢献になると幸いです。






関連記事

コメント

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。